
入社理由と仕事へのやりがいを教えてください。
転職の際に、複数社受けていましたが、面接頂いた常務・案内してくださった工場長・工場の皆様の人柄や雰囲気に
惹かれ、入社を決めました。
都市のシンボル・ランドマークとなるような建物の基礎工事の一端に携わることにやりがいを感じています。
仕事で心掛けている事を教えてください。
まだまだ半人前で至らぬところが多々ありますが、塗装など簡単な作業であっても、“小林に任せれば大丈夫。”と思ってもらえることを1つずつ増やしていこうと心掛けて仕事をしています。
三喜工業で働く魅力はなんですか?
風通しの良さが魅力的だと思います。自分の技量に合った目標設定をもらえ、分からない事は丁寧に教えていただけるので働きやすいと思います。また、上役の方とも関わる機会が多く、世間一般のイメージよりも身近で親身な存在だと感じます。

三喜工業の好きなところを教えてください。
三喜工業で働く人の人柄の良さです。単に、会社の上司・同僚としてではなく、人として今後の自分がお手本としたい人たちがいて、こう成長していきたいと思える人が沢山います。
仕事を通して学ばせてもらっています。
どんな仕事を担当していますか?
修理要員として、ハンマーグラブなどの修理を主に行わせてもらっています。時折、製品や部品の強度計算や解析を行っています。
今後の目標について教えてください。
入社し、一年が経ち、仕事や環境に慣れてましたが、無駄が多く効率の悪い作業を行ってしまう時があります。
今後は、時間を意識し、より効率良く働けるよう考えて、仕事に臨んでいきたいと思います。